ソニーの次世代小型ハイエンド「Xperia Pro-C」の画像とスペックがリーク

ソニーの2024年新型スマホ、と言えば、ここ1週間ほどでXperia 1 VIとXperia 10 VIの画像やスペックが一気に流出。 あとは正式発表での細かな仕様や価格情報などを待つばかりといった感じです。 そんな中、これまで情報がほとんどなかったソニーの新型コンパクトXperiaも出るに関して興味深い情報が見つかりました。 有名リーカー、Zackbucks氏の投稿へのコメント欄に掲載されていた

ソニーの「3回OSアプデ」Xperia 1 VI以外の旧型Xperia機種も対象になる可能性が浮上

最新フラッグシップ、Xperia 1 VIの発表時に初めて3回のOSアップデートおよび4年間のセキュリティアップデート対応を明言したソニー。 GalaxyのフラッグシップやPixelが7回、他社も大半は4~5回のOSアップデートを保証している中で「3回ではまだまだ対応が不十分」という批判的な声もみられますが、とりあえず一歩前進した、という点では評価したいところです。 そして今回、この「3回OSアプ

Xperia 1 VIのベゼルには新素材「SORPLAS」を採用とのリーク

ソニーモバイルが5月に発表・リリースすることが予想されている2024年フラッグシップモデル「Xperia 1 VI」。 今回、Weibo上の有名リーカーよりこのXperia 1 VIに使われる「素材」に関して興味深い情報がでてきました。 内容としては、Xperia 10 Vでベゼルに使われている「SORPLAS」という樹脂素材がXperia 1 VIでも使われるとのこと。 同氏が未発表Xperia

最新のXperia発表か ソニーが「Xperia SPECIAL EVENT 2024」を5月17日に開催

ソニーは5月17日(19時~21時30分)に「Xperia SPECIAL EVENT 2024」を都内で開催する。4月17日から4月30日23時59分まで、Xperiaのサイトで参加者を募る。抽選に当選した100人が参加でき、開発者による説明を聞くだけでなく、商品を体験できる。  応募できるのは「My Sony ID」を取得し、抽選結果をメールで受信できる人。当選した場合は当選メール画面もしくは

XperiaでAndroid 14アプデ後にカメラが起動しないトラブルと対処法

Xperiaスマートフォン向けのAndroid 14アップデート。 海外ではすでにXperia IVシリーズにも提供が開始されています。 一方、1/16時点で国内で提供済みなのは楽天モバイル版のXperia 5 VとXperia 10 Vのみですが、早ければ今週中にも他のキャリア版やSIMフリー版へのアップデートも開始されそうな雰囲気です。 そんな中、このAndroid 14バージョンアップをした

ソニー初の折り畳み式端末「Xperia F」はタブレットやゲーム専用機の可能性

2024年の新型Xperiaラインナップ、と言えば、Xperia 1 VI、Xperia 5 VI、Xperia 10 VI(いずれも仮称)。 一方、次世代Xperiaのラインナップに加わる端末としてたびたび噂に上がってくるのが折り畳み式のXperia、仮称「Xperia Fold」。 そんな中、そのフォルダブルXperiaに関すると思われる興味深い新情報が見つかりました。 要は5G(モバイル通信

新型Xperia、ソニーが2024年前半に「ローンチ」するのは3機種とのリーク

2024年の新型Xperiaラインナップ。 先日、仮称「Xperia 1 VI」に搭載されると思われるカメラの詳細スペックがリークされるなど、今年に入り一気にリーク情報などが増えてきそうな気配。 また、今年はソニーがMWC 2024に出展することも判明しており、久々の同イベントでの新型Xperia発表という可能性も。(まだプレスコンファレンスの予定はありませんが) そんな中、ソニーが2024年前半

ソニーの次世代コンパクトモデル「Xperia ACE IV」は別名でグローバル展開との噂

2024年の次世代Xperiaラインナップ。 機種命名ルールの変更やデザインの大幅変更など、まだ不確定な部分だらけといった感じですが、Xperia Pro IIのカメラスペックなど、その存在を示唆する有力情報も出てきており、少しずつではありますが信頼性の比較的高いリークが増えて生きているという印象です。 そんな中、今年のリリースはなかったコンパクトXperia、Xperia ACE IIIの後継モ

Xperia 5 Vを抜き新王者に!6500mAhバッテリー搭載のRed Magic 9 Proの驚異的な電池持ち

現行Androidフラッグシップでバッテリー持ちNo.1の機種、と言えばソニーのXperia 5 V。 GSMArenaは少し前にバッテリーテストのテスト方法を「Battery life test results v2.0」に一新し、この新テストでは先日、Xperia 5 Vがこれまで「バッテリーモンスター」と言われていたXperia 10 Vを抜いた、という件についてお伝えしました。 しかし今回

サムスン、Galaxy S25/S25+でメインセンサ=を自社製→ソニー製に移行とのリーク

サムスンの次世代フラッグシップ、といえは、ここのところ情報が絶えないGalaxy S24シリーズ。 しかし今回、そのさらに次世代モデル、Galaxy S25シリーズのカメラに関して興味深い情報がリークされていました。 今回の情報によると、Galaxy S25およびS25+にはGN3センサーは搭載されず、代わりにソニー製センサーが採用されるとのこと。 ご存知のように、サムスンは現行のS23シリーズで